個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校の評判は?特徴や料金、口コミを紹介!千葉市の学習塾・予備校情報

個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校は、高い教育品質に徹底的にこだわった予備校であり、「能力の高い講師に指導を受けたい」「自習の面でもサポートしてほしい」という人におすすめの塾です。
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校の特徴
・選び抜かれたエキスパート!厳選された塾講師陣
Axisグループは、講師陣の質にこだわり抜いているのが特徴の予備校です。
具体的には、難関校受験の指導経験のあるプロ講師や、東大生・京大生を講師に迎えるなど、独自の採用基準を設けて面接を行っています。
また、「教科力」「ティーチング力」「コーチング力」の3つの力を柱とし、講師に対して450の具体事例に基づいた研修を定期的に行っています。
このような工夫によって指導品質が高い水準で保たれているという点がAxisの魅力のひとつです。
・自習も徹底サポート!高い計画性で合格へ一直線
志望校合格のためには、塾以外の場で「自ら学習する力」を身につけることが必要です。
なぜなら、塾で入試対策を行う時間よりも、それ以外の場所で過ごす時間の方が圧倒的に長いからです。
そのような観点から、Axisでは「塾での授業」と「自習」の両方を重視してカリキュラムを作成しています。
具体的には、SSPという独自のプログラムに基づき、
「志望校合格のために、どのような参考書をいつまでにこなせばよいのか」
「どの段階で入試過去問をやればよいのか」
といった点を具体的に学習計画として各生徒に提示します。
このように、「塾での授業」と「自習」の両方を重視する手法を採用することによって、無駄なく、そして効率的に志望校合格を目指すことが可能です。
・47都道府県に拠点を置く、圧倒的な情報量
Axisグループは全国47都道府県に拠点があるため、各々の都道府県の入試事情に精通しているという強みを持っています。
また、その情報を元に生徒に合わせた適切なプランを構築し、最大の効果が上がるような計画を立てた上で指導を行います。
北は北海道、南は沖縄まで、どのような地域の受験にも対応できるのがAxisの特徴です。
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校の基本情報
指導形態
1:1、もしくは1:2の個別指導
映像授業、オンライン授業もあり
受付時間
14:00~20:00(日休)
電話番号
043-203-5077
住所・アクセス
〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿1-5-14
最寄り駅:京成千葉中央駅、モノレール市役所前より徒歩6分
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校の料金・費用
受講の料金に関しては、学年や学習プランによって異なっているようです。
スケジュールの希望や志望校に伴って変動するようですので、詳しくは校舎までお問い合わせください(043-203-5077)。
個別指導Axis(アクシス)の合格実績
グループ全体の2018年度合格実績:
(東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学など)
私立大学3651名合格
(早稲田大学・慶應大学・上智大学・東京理科大学など)
Axisグループ全体の傾向としては、文理を問わず有名私立大学の入試に強いという特徴があります。
例えば、関東ならMARCH合格者が114名、関西なら関関同立合格者が482名など、確かな実績があるのが魅力です。
ただ、こちらは合格実績であり、進学実績ではありません。
ひとりの生徒が複数の志望校に合格している可能性もありますので、その点に関しては注意が必要です。
個別指導Axis(アクシス)千葉校の口コミ・評判
※これらの口コミはすべて塾ナビからの引用です。
※個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校の口コミがないため、近隣のAxisの校舎の口コミを記載しています。
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校がおすすめな人
個別指導Axis(アクシス)千葉新宿校はこのような人におすすめです。
・質の高い講師の授業を受講したい人
・「どのような参考書をいつまでに終わらせばいいのか」など、細かな点までサポートを受けたい人
・有名私立大学進学を考えている人
質の高い講師陣をひとつのアピールポイントとしているAxisグループですが、東大・京大などの有名大学合格者の授業をオンラインで提供するサービスも行っています。
このように、実際に自分の志望校に合格した先輩の授業を受講できるというのもAxisグループの強みのひとつです。