千葉大学 入試科目一覧表
【千葉大学受験対策シリーズ】
今回は千葉大学の前期日程2次試験の入試科目を学部別に一覧にしました。
参考にしてください。
千葉大学 学部別偏差値 一覧表
■ 千葉大学学部別入試科目一覧
| 法経学部 | 法学 |
国語:国語総合,国語表現Ⅰ,国語表現Ⅱ
現代文,古典
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
| 経済 | 同上 | |
| 総合政策 | 同上 | |
| 文学部 | 行動科学 |
国語:国語総合,国語表現Ⅰ,国語表現Ⅱ
現代文,古典
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ |
| 国際言語文化 |
国語:国語総合,国語表現Ⅰ,国語表現Ⅱ
現代文,古典
社会: 世界史B,日本史Bより1科目 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ |
|
| 史学 | 同上 | |
| 日本文化 | 同上 | |
| 教育学部 | 小学校教員養成課程 |
専攻により、異なるため省略
|
| 中学校教員養成課程 | 専攻により、異なるため省略 | |
| 特別支援教育教員養成課程 | 小論文 | |
| 幼稚園教員養成課程 | 小論文 | |
| 養護教諭養成課程 | 小論文、面接 | |
| スポーツ科学課程 | 実技 | |
| 生涯教育課程 | 小論文 | |
| 理学部 | 数学・情報数理 |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
| 物理 |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
理科:物理Ⅰ,物理Ⅱ
外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
|
| 化学 |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
理科:化学Ⅰ,化学Ⅱ 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
|
| 生物 |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
理科:生物Ⅰ,生物Ⅱ 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
|
| 地球科学 |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
理科:[物理Ⅰ,Ⅱ][生物Ⅰ,Ⅱ][化学Ⅰ,Ⅱ][地学Ⅰ]の4科目より 1科目選択 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
|
| 工学部 | デザイン |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
理科:[物理Ⅰ,Ⅱ][生物Ⅰ,Ⅱ][化学Ⅰ,Ⅱ]の3科目より 1科目選択 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
専門適正検査:理解力、思考力などの基礎的な資質を総合的に評価 |
| メディカルシステム工 |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
理科:物理Ⅰ,Ⅱ必須,[生物Ⅰ,Ⅱ][化学Ⅰ,Ⅱ]の2科目より 1科目選択.計2科目 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
|
| 建築 |
数学: 数Ⅰ,数Ⅱ,数Ⅲ,数A,数B,数C
理科:物理Ⅰ,Ⅱ必須,化学Ⅰ,Ⅱ必須の2科目 外国語:英語Ⅰ,英語Ⅱ
|
|
| 機械工 | 同上 | |
| 都市環境システム | 同上 | |
| 電気電子工 | 同上 | |
| ナノサイエンス | 同上 | |
| 共生応用化学 | 同上 | |
| 画像科学 | 同上 | |
武田塾受験相談のウェブでのお申し込みはこちら!
Category
Keywords関連記事千葉大学 学部別偏差値千葉大学の偏差値を学部別に一覧にしてあります。各予備校が出している表を元に、難易度という形で表示しています。参考にしてみてください。 ■ 千葉大学学部別偏差値表 法経学部 法学 56 経済 56 総合政策 58 文学部 […] 千葉大学受験 募集人員・定員一覧(学部学科別)【千葉大学受験対策シリーズ】今回は千葉大学の募集人員を学部別に一覧にしました。前期、後期、推薦枠それぞれ作成しました。参考にしてください。一般的に後東京大学を始めとした旧帝国大学レベルの人たちが前期で駄目だった場合に千葉 […] 千葉大学受験 合格最低点(学部学科別)【千葉大学受験対策シリーズ】今回は千葉大学の合格最低点、合格最高点、合格者平均点を学部別に一覧にしました。参考にしてください。千葉大学の合格最低点は学部にもよりますが、大体6〜7割程度です。後期の方が問題が難しめですので […] 千葉大学医学部 偏差値,入試科目,合格最低点,学費,受験対策情報【千葉大学医学部受験対策】今回は千葉大学医学部の入試情報、受験対策情報をお届けします。偏差値、入試科目、合格最低点、学費を一覧にしました。参考にしてください。 【偏差値】 医学部 医学 71 【入試科目】 医学部 医学 […] |
