センター試験245点UP。1年で千葉大学に「合格」した勉強法
初めまして。今回、私の千葉大学合格の体験をブログに書くことになりました!
私は受験生の時、苦手な数学でとても苦労をしました。私と同じような文系で数学が苦手という受験生はきっと多いはずだと思います!!
そんな受験生の皆さん、とくに千葉大学合格を目指している受験生の方にはぜひこのブログを役立て欲しいと思います!!
早速ですが、私の成績を載せていきます!
現役時センター試験結果
数学で大失敗。そして千葉大学不合格
数学ⅠA37点、数学ⅡB25点
現役生だった高校3年生の時に、受けたセンター試験の結果は、苦手意識のない数学以外の科目は千葉大学合格に申し分ないものでしたが、数学の結果は散々でした。
具体的には、数学ⅠAが37点、数学ⅡBが25点。
千葉大学合格を目標としていた私にとって、致命的な点数です。
千葉大学不合格
想像の通り、千葉大学は不合格に終わりました。
とても悔しかったです。
センター試験で他の科目ができても、数学が全くできなければ千葉大学などの国立大学に合格することは難しいですよね?
私は当時、その事実を改めて痛感させられました。
〜1年後〜
センター試験本番
センター試験本番で過去最高の結果!数学1A96点、数学2B73点という高得点を叩き出すことができました。1年前の数学が苦手だった私からすると信じられないような得点でした!
勢いにのった私は、2次試験も自分の力を出し切って無事に、千葉大に合格することができました!
1年の間にどうしてそんなに成績が上がったのか。
以下で私がどのように勉強したかをお伝えしていきます!
たった1科目でも国立大学受験にとっては致命傷になる
私は、文系で千葉大学の教育学部を目指していました。 受験科目は、5教科7科目で英語、数学IA、数学ⅡB、国語、世界史B、倫理政経そして生物を選択。多くの科目を勉強しなくてはいけなかったので、どれもバランス良く勉強してました。
ただ、どうしても数学には苦手意識がありました。
特に千葉大学の2次試験の数学ではなく、センター数学が苦手でした。河合塾をはじめとする、センターマーク模試を受験してもいつも数学だけ合格点に届かない。千葉大学対策用に数学の2次試験対策はもちろんのことセンター数学の対策にも多くの時間をとっていました。
しかし、そこまでしてもセンター数学でなかなか結果がでませんでした。今振り返ると、なぜ結果がでなかったのか?というと「文系だけど、センターレベルの数学だからきっと大丈夫・・・・」と甘い考えを持っていたからだと思います。いけませんよね。。
1年で合格するためにやったこと
まずは目標を立てる!
千葉大学を不合格になってから、あらためて目標点数を決めることにしました。
合格のためには満点をとる必要などはなく、合格点を超えさえすればいいわけですし。
そのためには、自分なりの戦略が必要でした。数学はなんとかボーダーにのせることを目標にしつつ、他の科目でしっかりと点数を稼ぎ総合得点を合格ラインにのせる目標です。
そこで立てた目標は次の通りでした。
センター試験目標
科目 | 現役時 | 目標との差 | 目標点数 | 配点 |
---|---|---|---|---|
英語 | 138 | +42 | 180 | 200 |
数学1A | 37 | +43 | 80 | 100 |
数学2B | 25 | +35 | 60 | 100 |
国語 | 155 | +15 | 170 | 200 |
世界史 | 69 | +21 | 90 | 100 |
倫理政経 | 56 | +14 | 70 | 100 |
生物 | 55 | +30 | 85 | 100 |
合計 | 569 | +176 | 745 | 900 |
目標:合計745点(83%)
二次試験目標
科目 | 目標点数 | 配点 |
---|---|---|
英語 | 140 | 200 |
国語 | 60 | 100 |
面接 | 75 | 150 |
合計 | 275 | 450 |
目標:合計275点(61%)
なぜこのような目標にしたのかその考え方を別のページで詳しく書ましたので、参考にしてみてください!
目標点数の詳細についてはこちら!
武田塾へ入塾!
どうしても千葉大学に行きたかった私は、予備校選びを開始しました。予備校や塾はたくさんありすぎてどこに通えばいいのか迷う人も多いと思います。
私もすごく悩みました。予備校を選ぶにあたっての判断基準は人によって色々あると思いますが、私の予備校選びのポイントは自分の弱点である数学を徹底的に勉強できる環境かどうか?でした。
他の生徒とともに講義を受け、残りのわずかな自習時間で苦手科目の遅れを取り戻さなければならない他の予備校よりも、自分だけの学習計画を作り、自学自習で成績を伸ばすという武田塾の方針が自分にあっていると思い武田塾を選びました。
自分だけの学習計画を作り、とにかく勉強!!
武田塾で取り組んだ勉強法は以下にまとめました!
私が実際に使って勉強した参考書の解説などを載せています!!
そして、上で載せた勉強法に従い学習を進めていくうちに、私の成績は徐々に上がってきました。
どのように成績が変わっていったか、1年間の模試の結果をすべて公開していますのでご覧ください。
私の1年間の模試の成績はこちら!