たまには塾や大学受験以外の市川・本八幡の話も
こんにちは、千葉県市川市にある大学受験塾、武田塾市川校の高田です。
本日もまたはっきりしない天気ですね。
長い傘を持っていくか、置き傘にするかを迷いました。
窓から見える人も、傘をさしたりささなかったりという状態です。
さて、私は出勤の際に総武線を利用するのですが、市川市の駅といえば市川駅だけでなく本八幡駅などがありますね。
こちらに越してまだ日が浅いので、市川はどんな場所なのかを調べてみました。
本八幡駅がある八幡について調べて、さらに市川市全体について調べてみましたが、なんと様々な文人が住んでいたとのこと。
幸田露伴・永井荷風・北原白秋など、一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
また、物語の舞台として本八幡や市川といった地域が設定されることも多いため、市民の方が市川文学の散歩道としてそのような文人の足跡がまとめられているそうです。
さらに、万葉集に詠まれるほどの美女が住んでいたという伝説もあるそうで、その伝説が上田秋成の雨月物語の一編のベースにもなっているとのこと。
他にも貝塚群であったり古墳群であったりと歴史的な史跡が市川市には数多く存在するそうです。
と、なぜここまで市川や本八幡の歴史関係の話をしたかと言いますと、こういったものへの興味が何より学習に役立つからです。
ここまで上げてきたワード達も、日本史であったり、古典であったりというような科目で聞いたことはあるけど…、という人が多いのではないでしょうか。
ただ、自分の住んでいる町と関わりが深い、近所にその足跡がある、そういったことを考えると、なんだか身近なものに感じられてきませんか。
教科書や学校、塾の授業とは不思議なもので、そこで取り扱われるものの多くが色あせて見えます。
別の出会い方をしていたら魅力的に感じることがあったかもしれません。
ただ、勉強という名の下でやらなければならないものと言われるだけで面倒なものに見えてしまうものです。
だからこそ、ちょっとした好奇心を持って勉強をしてみてください。
例えば歴史と言われれば、自分と全く縁がない遠いどこかの出来事、と感じるかもしれません。
しかし、今自分が立っている場所で前にはこんな出来事があったのだ、こんな人も住んでいたんだ、と考えれば自分と無関係ではなくなってきますね。
そうやって興味を持てば、そこから知識はどんどん広げることができます。
ぜひ、市川・本八幡・八幡・江戸川と身近な地域を調べてみてください。
理系なら身近な生き物を観察してみるのもいいと思います。
勉強への興味の入り口は身近な場所に転がっていますよ。
そんな興味を持っても、大学受験に向けて具体的に何をしたらわからない、どんな塾が自分にあっているかわからない、本八幡・市川近郊だとどこの塾がいいのかわからない。
大学受験の勉強をしようと思っても様々悩みは出てくると思います。
大学受験は高校生からすれば初めての体験ですし、保護者の方と相談をしても保護者の方のころの大学受験と今の時代の大学受験では様々変化しています。
そんなときはぜひ、武田塾市川校にご相談ください。
必ずお力になれます。