Category

机の勉強が空につながるかも

机の勉強が空につながるかも

しゃっきりしない天気ですが、雨にも負けず、寒さにも負けず勉強に取り組めているでしょうか。

市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。

先週あたりに、ヴェルナー・フォン・ブラウンという人の話を書かせていただきました。

そこから、なんとなく再びの宇宙ネタを書かせていただきます。

勉強はあまり関係ない話になりますが、気分転換に読んでもらえたらと思います。


bsOHT97_nagareruhosi (1)

イリジウム衛星フレア、というものをご存知でしょうか。

衛星電話サービスのために打ち上げられたイリジウム通信衛星、と呼ばれる人工衛星があります。

この衛星電話サービスのために66個の人工衛星が打ち上げられたのですが、この人工衛星のアンテナがよく光を反射するために太陽光の反射が空に輝く、というものになります。

日中でも視認できるほどの明るい光になることもあるそうですが、夜などはまるで流星のように見えることもあるとのこと。

天文学者からするとだいぶ邪魔な存在になっているようですが、このイリジウムフレアがいつどこで見ることができるのかを計算するwebサイトもあります(海外サイトが多いですが)。

衛星電話を作ろうとしたら流星を作っていた、ということですね。

計算した上でデートに誘えば、二人で夜空を見るとそこに一筋の流星が、という展開にもなりますね!!

運命感じますね!!

こんなことをされたら高田だったら即惚れます、落ちます。

高田を落とす際にはぜひ。

と、最後は馬鹿らしい話にはなりましたが、興味深く感じませんか。

この話には、数学・物理・地理・語学に関する話が含まれています。

ちょっとでもそこに興味を持ってくれると大変うれしいです。

あなたの机の上の勉強が、空に、宇宙につながっているかもしれません。

さぁ、空を見に行こう!!

Category

Keywords

関連記事

コラム

勉強計画の重要性・立て方 一挙公開!

こんにちは!今日のブログ担当は、永瀬です^^ 今日は、”勉強計画”についてお話いたします♪ 目次:1「計画の重要性」2「計画の立て方」3「武田塾×計画」 【1 計画の重要性】 皆さんは計画を立てていますか?そもそもなぜ計 […]

武田塾
コラム

記述対策会の紹介

こんにちは!昨日に引き続き今日のブログ担当は事務の白鳥です。 今日は今週の日曜日の8月9日に津田沼校で開催される記述対策会についてお話ししたいと思います♪ もうすぐ論述模試がありますが、その対策にもなるようにと希望者を募 […]

武田塾
コラム

もうすぐ夏休み!

みなさんこんにちは!事務の鈴木です(*´▽`*) さて、もうすぐ七月も終わりということでいよいよ夏休みに入っていきますね!! 夏休みは学校がなくなり、生活リズムが崩れやすいです(>_<)! ということで、今日 […]

武田塾
コラム

いよいよ明日は国公立大学前期試験!

こんにちは♬ 武田塾津田沼校の宮本です! いよいよ、明日は国公立大学前期試験ですね! 一年間頑張ってきた生徒さんを見てると、こちらまで緊張してきます(´・ω・`) でも!!! 生徒のみなさん、意外とリラックスしているみた […]

武田塾
コラム

時間を意識して問題を解いていますか?

こんにちは、センター試験までは残り69日、時間の経過の早さを実感しますね。 大学の受験校もいよいよ絞りにかかっている人が多いのでは。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 明日、11月8日(日曜日)の13時から […]

武田塾