Category

センター試験終了

センター試験終了

センター試験が終了しましたね。

市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。

受験された方は自己採点の結果から受験校を最終決定するという人も多いのではないでしょうか。

冷静に結果を受け止めて、次の試験に向けて取り組んでください。

思うように取れなかった人は落ち込まずに、結果が良かった人も驕らずに次に向かっていきましょう。


さて、市川校では今日から非受験学年の生徒さんを対象に新年度に向けての面談を実施します。

生徒さんによってそれぞれお話させていただく内容は違いますが、基本的に志望校の再確認と、今現在の状況、これからどうしていくかということについてが主になります。

なんとなく勉強を頑張る、というやり方では目標とする大学への合格は難しくなります。

もちろん学校で学んでいる全ての科目をしっかりやりこむことができればベストですが、現実的に難しい部分がありますので、特にどういった点に注力をしていくかということも考える必要があります。

高校3年生になる時点で、スタート地点はだいぶ大きな差がついています。

みんなと一緒のタイミングで頑張ればいいかな、そんな考えを持っているとその差を埋めることなく受験に向かうことになりかねません。

受験はあなた自身の戦いです。

学んだことを身につけるスピード、量などはみんなそれぞれ違います。

誰かに合わせてでなく、自分だったらどれだけ勉強をしていかなければならないかということを、よく考えてみてください。

どれだけやれば良いかわからない、そんなあなたはぜひ武田塾市川校にご相談ください。

お待ちしております。

Category

Keywords

関連記事

コラム

なぜセンター試験と言われるの?

こんにちは。船橋市の大学受験予備校、武田塾津田沼校福原です。 今日はセンター当日ですね。生徒以上に緊張してしまっている私がいるところです。 泣いても笑っても1回しかないものなので頑張ってきてもらいたいです。 国立や理系の […]

武田塾
コラム

今年度受験がなくても目標を持とう

いよいよテレビでも街中でもクリスマスソングが聞こえるようになってきました。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 校舎でもクリスマスの話が出るようになりました、というより高田からクリスマスの話をしています。 今 […]

武田塾
コラム

あなたのストレス解消法は?

こんにちは!事務の清田です(^^) ここ数日毎日事務の大学4年生組である松本・清田が交代で受付にいます! 卒業まであと4か月くらい、よろしくお願いします!   さて、今日は、これからいよいよ試験が近づいてきてい […]

武田塾
コラム

旅行・地図・地形図、ピンときたら

さぁ、新しい週のはじまりです。 市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 市川校では、AO入試で合格を決める子なども出てきました。 それでも、多くの子はこの先の本命試験に向けて勉強に取り組んでいます。 また、生徒さ […]

武田塾