Category

梅雨の時期を乗り切るために

梅雨の時期を乗り切るために

 

皆さんこんにちは!講師の田中です。

最近梅雨の真っ最中で雨が多くなっていますが、雨は好きですか??

ここでは『気象病』についてお話します!

気象病とは雨の日や曇った日に体の節々が痛くなったり、季節の変わり目に体がダルくなる症状のことです。

ではこのような症状に対してどのような対処方法をとるべきでしょうか。成分として次のようなものが効果的です。

・メントール
鎮静作用があり、自律神経を和らげて痛みを緩和させてくれるでしょう。ミント、ハッカ、シソ、バジルなどに含まれます。

・ビタミンC、E、B群

痛みに関する緩和作用が期待できます。ビタミンCやEは緑黄色野菜や果物、ビタミンB群は肉類やキノコ類に含まれます。
関東圏の梅雨明けは7月21日ごろが平年並みです。明けるまで勉強に支障が出ないように色々な工夫をしていくことが必要でしょう!

Category

Keywords

関連記事

コラム

明日はついに…!

  皆さんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*’ω’*) 二日連続のブログ更新です!! 今週は火曜日以外毎日校舎に来ていたので、 皆さんの頑張っている姿が見られてとても嬉しいです […]

武田塾
コラム

満点をとるという目標を掲げる理由

皆さんこんにちは!講師の田中です(‘ω’) 今日、8月21日は『パーフェクトの日』だそうです。 受験生の皆さんは満点というものにこだわって勉強できているでしょうか?? 武田塾では科目ごとに特訓前テ […]

武田塾
コラム

市川グルメ情報

  塾周辺の市川のグルメ情報をお伝えしたいと思います♪ 今回ご紹介するのは・・・ 麻生珈琲店です!! こちらのお店は市川駅南口方面の大洲小学校近くにあります! 美味しいと巷で評判ですよ♪是非市川にいらした際は足 […]

武田塾
コラム

量をこなそう ~Over the limit~

こんにちは!講師の米田です。12月も中旬に入り、年越しも迫ってきましたね。高校時代に陸上競技部に所属していた僕は、「走り納め」と称して、クリスマスにボロ雑巾になるまで走らされグラウンドで失神しかけてました(笑) 皆さんも […]

武田塾
コラム

子供視点で考える親の受験への臨み方

  どの親御さんも我が子も受験が上手くいってほしい気持ちは同じだと思います。 しかしながら、受験生というのはナイーブなもので、やり方を間違えてしまうとやる気が出るどころかやる気を無くして、結果的に勉強をしなくなってしまう […]

武田塾