Category

奇跡は努力した人が起こすもの

奇跡は努力した人が起こすもの

みなさんこんにちは!事務の髙橋です(^^)

今日は体育の日です!!

祝日ということもあり、早い時間からたくさんの生徒さんが来てくれて嬉しいです♪

午前中に来る生徒さんで自習席記入表がほぼ1行埋まってしまいます(*^_^*)

 

体育の日なので、スポーツに関わることを書こうかなと思います!

最近スポーツのニュースが多くてワクワクしながらテレビを見ています!

どのスポーツにもドラマがあって、奇跡と呼ばれてるプレーの裏側には必ず努力が隠されています!

過酷な状況にいき、つらい練習に耐え、肉体的にも精神的にも鍛え上げているのだろうと思います。

勉強も似ているところがあるなーと私は思います!!

何もやってきてない人が奇跡を起こすことはないでしょう…

思うようにいかなくて伸び悩む時期もあると思いますが、そこを抜ければきっと成果が出てきます!

すぐに諦めるのではなく、我慢してみてはいかがでしょうか?

センターまであと96日です!!!1日1日を大切にしよう!

Category

Keywords

関連記事

コラム

受験生必見!!受験のモチベーションの高め方!

モチベーションには「プラスの動機付け」と「マイナスの動機付け」の2種類に分かれており 後者のほうがエネルギーの比較をしたときに、、大きいことが大半です。 しかし、マイナスの動機付けは意図して得られるようなものではありませ […]

武田塾
コラム

講師から生徒へYELL

お久しぶりです、津田沼校講師の菊池です。 どうやらこのブログを生徒さんがよく見ているらしいですね 。きっと気分転換でこのブログを見ているに違いないですから、気分転換になるようなことを書いた方がいいんじゃないかと思ったりし […]

武田塾
コラム

浪人で失敗しないために

こんにちは!武田塾津田沼校教務の福本です。 この時期になると浪人を決意する人も多いですよね。 普通は「良い浪人生活を送るためにはこうしろ!」という記事を書くと思うのですが、 今回は逆に僕の浪人生活の中で失敗した点について […]

武田塾
コラム

大学受験向け塾・予備校を本八幡でお探しの方へ

今日は御茶ノ水に寄ったのですが、秋ということですでに銀杏の香り、というより臭いがなかなかに強烈でした。 市川市の大学受験塾、武田塾市川校教務の高田です。 前回のブログでも触れましたが、先日の日曜日に耐久単語レースが実施さ […]

武田塾
コラム

市川グルメ情報

  塾周辺の市川のグルメ情報をお伝えしたいと思います♪ 今回ご紹介するのは・・・ 麻生珈琲店です!! こちらのお店は市川駅南口方面の大洲小学校近くにあります! 美味しいと巷で評判ですよ♪是非市川にいらした際は足 […]

武田塾