Category

いよいよ2月!!覚えておいてほしい受験の際の注意点

いよいよ2月!!覚えておいてほしい受験の際の注意点

こんにちは!武田塾船橋校です。

 

1月も終わりいよいよ私立入試が始まります。早い人だと明日から始まる人もいるようですね。

そこで、これから始まる私立入試に向けて受験生の皆さんにエールを送るとともに、今後の受験で注意してほしいことについて書きたいと思います。

 

1、各大学の受験科目・時間を調べる

 

多くの大学を受ける人は特に注意が必要だと思いますが、試験が始まる時間や科目・制限時間をしっかり調べておくようにしましょう。また、当日どの電車に乗っていくか、何時に起きて出かける必要があるかなど、当日の動きをイメージしておきましょう。

2、お昼ご飯を食べすぎない

これは自分の経験談でもあるのですが、お昼にご飯を食べすぎてその後の試験で苦しい思いをしたことがあるのです…。

多くの大学はお昼を挟んで試験が行われることが多いので、昼ごはんを持っていくことになると思います。その時に無理に食べ過ぎるとお腹を壊したり、逆に眠くなってしまうことにもなりかねません。たかがお昼ごはん、されどお昼ごはん、です。

3、時間配分に注意する

センター試験対策の時にも書きましたが、私大入試に関しても時間配分は大切になってきます。

 

またセンター試験より制限時間が長くなることが多いので、各大学の大問数や傾向に合わせて時間配分を決めて臨むようにしましょう!
受験もいよいよ終盤です。残り1か月間頑張りましょう!

Category

Keywords

関連記事

コラム

春休み

こんにちは、講師の渡部です。   もうすぐ受験も終盤を迎えようとしています。 国立狙いの人は本命に向け、しっかりと勉強してくださいね。 私立受験が残っている人も、あとひと踏ん張り、頑張りましょう。   […]

武田塾
コラム

問題演習、何に気をつける?

日差しを感じるのは久しぶりな気がします。 日光さんさん、市川駅そばの大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 やはり朝から太陽光を浴びると目が覚めますね。 11月11日はポッキーの日だなんていう人もいますね。 書いていて無 […]

武田塾
コラム

英語の参考書!

こんにちは!武田塾津田沼校 講師の永瀬です。 暑くなったり寒くなったりしているので、くれぐれも風邪には気を付けてくださいね^^;   今日は、武田塾津田沼校の様々な英語参考書を紹介したいと思います。 まず単語帳 […]

武田塾
コラム

センター試験まで残り70日だ!

こんにちは! センターまで、残り70日となってしまいました。 焦っている生徒さんも多いと思います。 私は、主に英語を担当しているので、英語について話をしたいと思います。 英語は、この時期でもまだ固まっていない生徒さんが多 […]

武田塾