Category

この時期何をしたら良いのか…

この時期何をしたら良いのか…

こんにちは(#^.^#)またまた事務の岩松です♪

今春休み中・テスト休み中という学生さん多いのではないでしょうか?ボ~っとしてませんか?(笑)

今回は、この時期に何をしたら良いのか?と迷っている方のために、

私の経験をもとに(独断ではありますが)お伝えしたいと思います✿

 

そもそも私は去年のこの時期何をしていたのか…??

正直なところ、まだまだ受験生という自覚もあまりなく、なんとなく勉強しつつも遊んでいましたね(^_^;)汗

今思えば、遊ぶな!と言うのは厳しかったと思いますが、少しずつでもやっておけばよかったなぁ~…という事はありますね。

まず、必要最低限の英単語!{シス単ベーシック・TARGETのSTEP1}は覚えておくべきです!

基礎英単語がわからないと長文が読めません。

長文が読めないと英語を読むことに苦痛を感じてしまい負の連鎖となってしまいます(+_+)

そして、国語!特に古文はとにかく助動詞が重要です!!

私は古文は習い始めから不完全なまま来てしまっていたのでかなり苦労しましたね~

こんな風にはならないためにも是非、少しずつでも良いのでコツコツと覚えていくことをオススメします♪

 

 

 

 

 

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

自学自習の大切さに気づいてますか?

こんにちは、事務の福地です。 これから船橋校についての情報や日常風景、受験に役立つ豆知識などを発信していきたいと思います。 気軽に読んでいってくださいね。   季節がだんだん春めいてきて、新しいことをはじめたり […]

武田塾
コラム

あなたのストレス解消法は?

こんにちは!事務の清田です(^^) ここ数日毎日事務の大学4年生組である松本・清田が交代で受付にいます! 卒業まであと4か月くらい、よろしくお願いします!   さて、今日は、これからいよいよ試験が近づいてきてい […]

武田塾
コラム

受験シーズン真っ只中!

  みなさんこんにちは!武田塾津田沼校事務の松本です。 昨日親知らずを抜いたので歯が痛いです(´;ω;`)     それはさておき、今は、、、 受験シーズン真っ只中 。 さらに全学部入試など […]

武田塾
コラム

短期記憶とおさらば(^.^)/~~~

みなさん、こんにちは!事務の髙橋です(^^)/ 1か月ぶりの出勤になります???? 久しぶりに武田に来て、色んなことが変わっていて 新しい生徒も増えていて、新たなスタートという感じがしました(勝手に)。 ”もう辞めたのか […]

武田塾
コラム

今日から5月スタート♪五月病に負けるな!

  こんにちは! 事務の武富です(^-^) あっという間に5月を迎えましたね! 皆さんこの1カ月どう過ごせましたか? 環境が変わった方は忙しくて、一年間のどの1カ月よりも短く感じると思います! なので思いっきり楽しみまし […]

武田塾