Category

東進ハイスクールに通おうと思ってるのですが、どういう人に向いているのかを教えてください。

東進ハイスクールに通おうと思ってるのですが、どういう人に向いているのかを教えてください。

 

Question

千葉に住む高校2年生です。

 

部活が結構忙しいこともあり、授業の時間が決まっている

普通の予備校だと厳しいので、東進に行こうと思ってます。

 

東進はどういう人に向いていますか?

 

また、気をつけるべきこともあれば教えてください。

 

スクリーンショット 2016-07-13 18.32.03

 

Answer

自分が好きな時に授業を受けることが出来ますし

先生の授業のレベルはとてつもなくレベルが高いです。

 

 

〇自分のペースで好きな時間に授業を受けることが出来る

 

東進は映像授業ですので忙しくても

自分の好きな時間に授業を受けることが出来ます。

 

ですので、部活に忙しい方にとってはとても良いシステムです。

 

自分のペースでどんどん先に進めることが出来る

というのはとても良いことで、得意な科目については

どんどん先に進めることが出来ますし

やる気が有れば周りの皆よりも早いペースで勉強が出来ます。

 

この点で、武田塾では東進は

他の予備校よりもかなり良いと考えています。

 

武田塾の参考書学習も自分のペースで

学習出来ることで逆転合格を可能にしているのですが

東進の授業でも同じことが言えます。

 

しかも先生のレベルはとても高く

面白い講師陣が揃っています。

 

日本トップレベルの先生は分かりやすいだけでなく

自然と最後まで聞いてしまうようなものばかりです。

〇しっかりと復習を心がけましょう

 

注意点としては、「しっかり復習をすること」です。

 

ほとんどの受験生に言えるのですが

成績が伸びない理由は「復習」です。

 

全国の高校生は1日6時間の授業を

年間1000時間以上受けているのですが

なぜか成績が上がりません。

 

なぜでしょうか?

 

それは、「復習をしていない」からに他なりません。

 

そうです。

 

どんなに授業を受けても復習をしない限り

は絶対に成績は上がりません。

 

 

それは東進のような日本トップレベルの授業を受けても同じです。

 

良い授業を受けて「分かった気になる」のは最悪です。

授業後にはしっかり復習をするようにしましょう。

しっかりと復習が出来る子には東進が最高の予備校だと考えます。

 

 

 

Q&A人気の記事

 

1・みんな入試ってどれくらい数受けるの?

 

2・英語の長文を読むにあたって何に気をつけて読めば良いのか教えてください。

 

3・英語の文法は何をすればいいのかおしえてください。

 

あなたの質問に武田の教務が答えます。

完全無料でお悩み相談!

⬇︎質問はこちらから

   友だち追加数

Category

Keywords

関連記事

コラム

モチベーションが下がったら…?

  こんにちは!最近事務にも出没している講師の新井です。 新井って名字の講師、実は2人いるんですよ…(笑) ややこしいですよね!私は知的に見える方の新井です(^_-)-☆(?) これでもうわかったかな?覚えてね […]

武田塾
コラム

センター試験まで残り11日

  あけましておめでとうございます(#^.^#) 事務の松本です。今冬は本当に暖かいですね。 今年は初めて千葉神社へ参拝してきました。 行ったことのない神社というのはとても新鮮でした!   年始は自習 […]

武田塾
コラム

単語が覚えられるようになる方法

こんにちは 講師の永瀬です! 私は主に英語を担当しているのですが、 ここ最近、 「単語本当に覚えられないです…。」 と特訓中に私に嘆く生徒が多くみられます。 単語の覚え方は人それぞれだとは思うのですが、 ここで武田塾が勧 […]

武田塾
コラム

簡単にできる風邪予防!

  みなさんこんにちは!事務の松本です。 先日米田先生がとても真剣にブログを書いているなあと思っていたのですが、 その際に書かれていた記事<follow my heart ~勝つ受験生の条件~>が 素敵だったの […]

武田塾