Category

目標を決める以外にモチベーションを上げる方法はありませんか?

目標を決める以外にモチベーションを上げる方法はありませんか?

 

Question

将来の夢がなく、大学へのモチベーションが上がりません。

 

目標を作りなさいと言われても、やりたい仕事もありません。進学を諦めて方が良いのでしょうか?

 

スクリーンショット 2016-07-13 18.32.03

 

Answer

将来のために今頑張る、という話をよくしますが、勉強が生きる場面は将来以外にもたくさんあります。

 

それに気づくと楽しくなってきますよ。

 

 

〇勉強は将来のためだけでなく、今を豊かにするものです

 

 

将来の夢がなくモチベーションが上がらない、そんな方もたくさんいますよね。

 

そこで将来の目標を決められればよいのですが、なかなかすぐに決まるものでもありません。

 

でも、将来だけでなく、今のあなたの生活も勉強で豊かになる、と考えると楽しくなりませんか?

〇あなたが好きなもの、もっと面白くなりますよ

 

将来の夢がなくても、趣味はありませんか?

読書、映画鑑賞、音楽鑑賞、スポーツ。
そんな趣味に勉強は関係ない、そう思うかもしれません。

 

 

でも、音楽が好きなら、物理を学んでみませんか?
音の伝わり、音色ごとの波形の違い。

 

どんなものでも、見る角度を変えるだけで今までに見えなかった姿を見せてくれます。

 

そうしてみると、今勉強しているものがそのままつながることがたくさんあります。

 

〇あなたの好きが、世界を広げます

 

自分の好きなものと自分が勉強しているもの

 

これが結びつくとまた新たな興味が生まれると思います。

 

今を豊かにすることが、結果的に自分の未来への道標となることも多々あります。

 

ぜひ、”今”を楽しく豊かにするために、勉強というものに取り組んでみてください。

 

 

 

Q&A人気の記事

 

1・みんな入試ってどれくらい数受けるの?

 

2・英語の長文を読むにあたって何に気をつけて読めば良いのか教えてください。

 

3・英語の文法は何をすればいいのかおしえてください。

 

あなたの質問に武田の教務が答えます。

完全無料でお悩み相談!

⬇︎質問はこちらから

   友だち追加数

 

 

Category

Keywords

関連記事

コラム

武田塾 受験体験談

こんにちは!講師の大澤です。 だんだん暑くなってきましたね(/_;) 体調に気を付けてください!   さて、私は受験生の時武田塾で勉強していたので 今日は武田塾の生徒だった時のことを書きたいと思います&#x26 […]

武田塾
コラム

センター試験対策は万全でしょうか?

こんにちは。武田塾津田沼校教務の福原です。センターまで残り88日となりました。万全の準備は出来ていますでしょうか? センター試験は昔とは変わり、国立用試験というイメージから私立しか受けない生徒にとってもセンター利用という […]

武田塾
コラム

体調管理はしっかりと!!

こんにちは、武田塾市川校事務の岩松です センター試験も終わり、いよいよ一般入試シーズンにさしかかってきました。 みなさん体調管理はきちんとしていますか? 最近では関東でも雪が降り、気温がグッと下がる日も少なくありません。 […]

武田塾
コラム

志望校に合格する人の11月の過ごし方

こんにちは!武田塾津田沼校、教務の福本です! 今日は「志望校に合格してる人は、11月をどのように過ごしているのか」 ということについてお話ししたいと思います。   春に基礎を固め、夏に応用問題を解き、 秋に過去 […]

武田塾
コラム

TEAPは武田塾で対策可能!リスニングの勉強法

こんにちは 津田沼にある大学受験予備校の武田塾津田沼校です。 最近の大学入試は英語の試験の代わりにTEAPの点数を採用するところが増えてきましたね。 そうなると津田沼で予備校を探している方は「TEAP対策をしてくれるかど […]

武田塾