Category

入塾を検討している方必見!!

入塾を検討している方必見!!

 
みなさんこんにちは、武田塾津田沼校事務の兼松です(*‘ω‘ *)
今月に入ってから、生徒さんからの嬉しいご報告がチラホラ…
武田塾で頑張ってきた成果が出ているようで良かったです!
 
合格と共に卒塾する生徒さんが増えていく一方で、
高校1.2年生の新規生徒さんの入塾も増加しています!
なので今回は、入塾を検討している方へ向けて
武田塾津田沼校「入塾までの流れ」について詳しくご説明致します☆
 

①無料受験相談へのお申し込み
入塾前に武田塾についてのご説明、システムのご紹介
学習についてのアドバイスなどを行なっております。
無理な勧誘等は一切ございませんのでお気軽にお申込みください!
お電話または、ホームページにて受け付けております。
  武田塾津田沼校 TEL:047-478-1607 
  HP: /inquiry/
*無料受験相談は、直接上記の津田沼校舎にて行います。
ご本人もしくはご両親もご一緒にお越しください。
 
②入塾のお申し込み・学費のお支払い
入塾を確定する前に一度無料の体験特訓を受講していただくことも可能です!
その後、入塾をお決め頂きましたら、武田塾津田沼校へご連絡下さい。
入塾面談という形で一度校舎にお越しいただきます。
そこでコースを相談して決め、必要書類をご記入の上、特訓料金をお振込み頂きます。
 
③初回特訓のスタート
コース決定後、約1週間前後で初回特訓が開始します。
初回特訓はオリエンテーションとなっており、武田塾の勉強法の詳細な説明や
目標へ向けてのスケジュールを立てていきます。学習状況を念入りに確認した上で
最後にその内容に沿ったレベル・量(いつでも調節可能)の宿題が出されます♪
 
④講師による「自学自習」の徹底管理!
武田塾では1週間ごとに毎日、参考書の何ページ~何ページと宿題が決められています。
予備校や学習塾では、1週間に1回の授業でしか進まないのに対して、
武田塾では授業がない期間も一人ひとりが個人のペースで進められるので、
圧倒的な速さと演習量で参考書を進めることができるのです。
毎回の特訓前には、やってきた宿題の定着率を確認するテストがあるので
「8割以上達成するぞ!」という目標を常に頭に入れながら
緊張感をもって、無駄なく要領のいい勉強ができることで結果につながります。
 
学習方法がわからない!」「役に立つ参考書が見つからない!」
そんな悩みを抱えた生徒さんに、武田塾のノウハウを熟知した講師が個人個人に合った参考書を見つけ、
個人個人に合った勉強のペースを管理するので無駄なく計画的に進められます。
したがって、最短で逆転合格を達成できるのです。
武田塾の生徒の声が聞きたい人はこちら!→合格体験記
 
武田塾講師陣・スタッフ全員で皆さんの志望大学合格を全力でサポート致します!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております(`・ω・´)

Category

Keywords

関連記事

コラム

八幡・市川で予備校をお探しなら、武田塾市川校へ

こんにちは、武田塾市川校です。 今は大学受験において非常に重要な時期ですね。 予備校を探さなければ、と考えている方も多くいると思います。 本八幡駅、京成八幡駅周辺にお住まいの方、なかなか駅近くに予備校がないなとお悩みでは […]

武田塾
コラム

頭の体操?

はじめまして、事務の白鳥です。 今日も暑いですがたくさんの生徒さんが自習しに来てくれました♪ それから模試が終わって一息ついている生徒さんも多いのではないのでしょうか。   私は理系ですので少しだけ数学に関連し […]

武田塾
コラム

ジャーニーの話

こんにちは、市川市の大学受験予備校、武田塾市川校高田です。 最近寒さが厳しい日が続いていますね。 ということで、あなたをホットにする、最近高田が見た映画の話をさせていただこうと思います。 ジャーニーというロックバンドに関 […]

武田塾
コラム

あなたのストレス解消法は?

こんにちは!事務の清田です(^^) ここ数日毎日事務の大学4年生組である松本・清田が交代で受付にいます! 卒業まであと4か月くらい、よろしくお願いします!   さて、今日は、これからいよいよ試験が近づいてきてい […]

武田塾