菅長学園の特徴は?!船橋市の学習塾・予備校情報

こんにちは!船橋市にある大学受験予備校の武田塾船橋校です!
皆さん勉強は順調でしょうか?
この時期は部活もそろそろ引退で学習塾・予備校を探している方も多いと思います。
しかし、船橋市には学習塾・予備校が多いのでどの予備校を選んでいいのかわからない人が多いのではないでしょうか?
そこで!今日は武田塾船橋校が船橋市にある学習塾・予備校について紹介し、みなさまの学習塾・予備校選びのお役に立ちたいと思います!
本日紹介する予備校は菅長学園です。
「学びは遊び、遊びは学び」。大いに身体を動かして遊んでください。それが学びそのものです。40年の実績を持つ船橋市の児童教育施設「菅長学園」の特徴に迫る
40年の長い歴史を誇る、船橋市の塾・予備校「菅長学園」。ここ船橋市の塾・予備校で柱としている項目は3つ、「子どもたちの心身の成長」「集団・社会のルールを伝える」「一人一人の可能性に種をまくこと」。この3つの軸がぶれることのないよう、日々子どもの成長を見守っています。
ここ船橋市の塾・予備校「菅長学園」では、「体育」「言語学習」に重きを置いて指導をしています。毎日の体育遊び、年間指導のプール、一輪車などの運動を取り入れることで、チャレンジ精神に富んだ積極的な子に育って欲しいというのが、ここ船橋市の塾・予備校「菅長学園」の思いなのです。
船橋市の塾・予備校「菅長学園」では英語学習にも力を入れており、外国人講師が8名常駐しています。親御さん及び生徒さんの希望に柔軟に対応するため、各学年ごとに3つのコースを用意しています。
1つ目は、毎日1コマを英語で遊び、外国人や英語そのものに慣れることを目的としている「普通コース」。2つ目は、日課のほぼ半分を英語で遊ぶカリキュラムとし、バランスよく学んでいく「英語コース」、そして3つ目は、ほぼ一日外国人担当と一緒にすごす「バイリンガルコース」です。
これらのコースでの英語学習というのは、言語学習を重きを置くべき学習の一つに掲げている船橋市の塾・予備校「菅長学園」ならではの特別なコースと言えます。「どのくらいで英語話せるようになりますか?」という問い合わせも、もちろん親御さんから多いと言います。
しかしこちら船橋市の塾・予備校「菅長学園」では、英語教育に力を入れている理由は、単に英語を習得してもらうことだけが目的ではないといいます。子ども達は一人一人みんな違います。おしゃべりな子もいれば、物静かな子もいるのが当然。英語を話し始めるのも、そのもともとの性格が大いに左右するのです。英語の習得においては、急がずじっくりと見守ることが大切です。その前に、コミュニケーションや表現能力の成長ず促し、「英語」だけでなく「言葉」の成長を促すのが、船橋市の塾・予備校「菅長学園」が目指している学習なのです。
船橋市の塾・予備校「菅長学園」へのアクセス
千葉県船橋市三山6-18-10
最寄り駅:JR津田沼駅下車
北口バス乗り場より4番バス「三山車庫」下車 徒歩8分
お問い合わせ:047-477-7799
料金
入園料と2年目以降の進級料以外は以下を除いていただいておりません。
-制服代:3000円
-防災用品代3000円/年
-教材費 500円/月
-学年末会費
1,2年生・・・1000円/年 3年・・・4000円/年
船橋市の塾・予備校「菅長学園」はここがすごい!
1.ティームティーチングで角度を変えた生徒さんの見方を心がけます
船橋市の塾・予備校「菅長学園」では、授業の中にティームティーチングを取り入れています。これは、先生が複数いることで、子どもたちに対する目線が変わり、より公平に指導できるという理由からです。子どもへの対応というのは、学校生活での指導に大きく関わっています。子どもの変化を見落とすことのないよう、また、角度を変えることで指導する側が気づかなかったことに目を向けられるよう、船橋市の塾・予備校「菅長学園」では「子どもに注ぐ目線」を大切にしています。
2.裸教育
船橋市の塾・予備校「菅長学園」では、なんと生徒さんが裸で生活することを奨励していますもちろん強制ではありませんので抵抗がある親御さんやお子様はご心配いりません。人間が本来持っている免疫能力を引き出すことを目的に立てられている柱の一つで、こちら船橋市の塾・予備校では、真冬でも裸で生活している生徒さんが大勢います。屋外に出る際には服を着ますが、室内では出来る限り裸で生活を送るように心がけています。裸になれば、自然と身体を動かしたくなり、これは運動能力の向上に役立ちます。そして、裸で生活することで外気の環境に敏感になり、風邪をひきにくい身体作りを目的としています。
まとめ
子どもたち一人一人の生活を、遊ぶことから学び、また学ぶことが遊びにつながると掲げている船橋市の塾・予備校「菅長学園」。心と身体の成長というのは、どの親御さんもが望むことであり、どの親御さんも難しいと感じていることです。こちらの船橋市の塾・予備校では身体を動かすことで健康でたくましい子どもの成長を促すことにつながり、身体の成長こそが全ての成長につながると考えます。ぜひ一度、足を運んでみてください。
どうでしたか?
船橋市での学習塾・予備校選びの参考になれば幸いです。
いつ受験勉強を始めるかで志望校の選択肢は大きく異なってきます。
少しでも早くスタートしてライバルに差をつけましょう!!
ただ、受験勉強において本当に大切なのは「どの学習塾・予備校に入ったか」ではなく「自分自身がどれだけ勉強するか」です。
予備校の授業を受けて満足しているだけでは成績は伸びません。
その後の復習が非常に大事になってきます。
1日24時間ある中で「予備校で先生に勉強を教えてもらっている時間」と「家で自分一人で勉強している時間」どちらが多いでしょうか?
答えはもちろん「自分一人で勉強している時間」です。予備校にいない時間をどうやって使うかが志望校合格のカギになってきます。
武田塾船橋校では、
・効率的な勉強の仕方
・受験期までの勉強の進め方
・志望校の決め方
等を無料でお教えしています。
他にも受験に関するお悩みでしたら何でもご相談に乗りますので興味のある方は下記のホームページからお申し込みいただくか、船橋校に直接お電話ください!
無料受験相談のお申し込み
船橋校ホームページからのお申し込みはこちら→無料受験相談お申し込みフォーム
お電話でのお申し込みはこちら→047-409-6730